忍者ブログ
                            
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 孤独のバルク

個人で転送雑貨商を営む井之頭五郎 彼は一人、淡々と孤独にバルクを引く
  
  
 
 
 
 
『ラストの2枚・・・・・・あれが効いたな』
   
   

 
孤独のグルメ+UOの生産受注書『バルク』を併せたネタ

孤独のグルメは原作・久住昌之 作画・谷口ジローのグルメ(?)漫画
男の一人飯と独特の台詞回しでジワジワと人気を博し
現在、深夜ドラマとしてシーズン4が放送中!
深夜に飯を食うというテロ行為が毎回視聴者の胃袋を襲っている。
気になった方は要チェック!(ステマ

なぜこんな雑コラ作りに勤しんでるかというと、一つは孤独のバルクネタで
友人達と盛り上がったこと、もう一つは知り合いのバルク職人が
凄い物量と速度でバルクをこなしまくっているのを眺めて。

それを尻目に こんなものを 作っている わたし
                        とても たのしい

拍手

癒しがお好き? 結構、ますます好きになりますよ。
 さぁさぁ、どうぞ、癒しのニューハウスです。」


「・・・ ・・・ 快適でしょ? んああぁ、仰らないで。」
 

池が絨毯。でも水タイルなんて見かけだけで
 通行不可だし、物は置けないわ、ろくなことはない。」

 
「マイナスイオンもたっぷりありますよ。どんなストレスの方でも大丈夫。
 どうぞ周ってみてください。
 ・・・ ・・・いい音でしょう? 余裕の音だ、水量が違いますよ。」(滝)


「一番気に入ってるのは ・・・ ・・・」

「なんです?」

「・・・ ・・・  内装だ」

「わーっ、何を! わぁ、待って! まだ入っちゃ駄目ですよ、待って!
 止まれ! うわーーーっ!!」



もすこしあとちょっと。 まだ プライベートです。

拍手

土日はちょっと浮気していたため作業が進んでいません。

今Steamサマーセールが熱い!


絨毯滝は注文との相違が見られたため中止、カスタマを使った滝にしました。
顧客の要望と仕様書から外れるときはしっかり許可を得よう。
(絨毯滝は誰かがその可能性を示してくれるでしょう)

注文: 店を訪れるお客が緊張しないようにムードを和らげる
    店内から見える癒されるマイナスイオンあふれるスポット
   
  (例:歯医者の順番待ち時に流れる涼しげなBGM・TV映像)

ウチの近所の歯医者にそんなものはないので信憑性に欠けるのですが
処刑台へ登る前のささやかな心配りということでしょう。


1F屋内からですと、隣の家の1F部分(都合高さ19段目)しか描写されないので
いくら高さのある内装をしたところで見えないことから中止になりました。

今後は1マス19段を酷使し、屋内から見える癒しスポットを造らねばなりません。
(あれ・・・難易度上がってね・・・?)


癒し洞窟前の櫻堂とかいうお店が超かぶっているので
 水場内装の間だけ消し飛ばないかなぁと思っています。

拍手

たまにはマイナスイオンを浴びないと。
 今日浴びたのなんて強烈な陽射しだけだよ、いやぁ暑かった。



滝は絨毯で造ることになったけどグラデーションをつけないとのっぺりしすぎ
なので水タイルに近い色(染めタブ右から2列目の上から4段目の明暗5色)を
ズラーッと並べてみたよ、一番暗いのが水タイルに近いんだよね。
でも滝には明るめなのを使って滝壺からは暗めかな、実際の滝ってほぼ真っ白だし。



絨毯の色変えクソ面倒くさい問題だけど、良く考えたらスタック(2枚以上)の絨毯なら
家の中でも黄色(貼り付け待機状態)にならないから、この状態なら染められたよ!
これならまず最初に2枚の絨毯を積みまくって、染めてから1枚にして貼ればいいね。

絨毯滝の超巨大な問題が一つ解決された。

今回は短いけど、内装してると生地のネタって結構あるもんだなと感じる日だった。


 なんだかメイキングみたいじゃないか...

拍手

 癒し、癒しってなんだ?



今日は3F部分に小屋や柵、石の小橋を造ったよ。

中央には滝の源泉みたいなものを造ろうかな

普段余り使わない石の柵を使ってみたけど岩山だと結構マッチしてるかも?
この柵として微妙な頼りなさがかわいい、落下は自己責任だよ。
山では自分の身は自分で守らなければならない。


それと、草屋根を使って周りを草で少し覆っていく、この作業楽しすぎて
つい草を生やし過ぎたり、ほぼ見えない数ドットの緑の露出に没頭してしまう。
自然が侵食していく感じが作っていて最高に楽しいし、このあとツタとか
植物置いてーという妄装がとても捗るぞ。


僕の内装やオブジェのやり方として、よくリアルっぽさを重視している
アイテムを使うにしてもテーマに沿った物、実際にあって自然な物を
優先的に選んでいって、なんというか周りからそれっぽさを
じわじわとアプローチしてく感じで作っている。

自然造形なら、土・砂利タイルの置き方一つでも見栄えは変わってくると思う。
人が良く通る道は石が少なかったり、ならされているような表現になるし
見えない登場人物の軌跡を考えて造ったりすると、また楽しい(自己満足)



が満ちてきて、ちょっとされた。  ... メイキングってこれでいいのか?

拍手

  

忍者ブログ [PR]


PR